長い毛~ノスリ

ノスリ(鵟:タカ目タカ科ノスリ属) 2025/1/9 撮影 とまっていた木の枝を蹴り ふわりと舞い上がるノスリ 足の長い毛が見えて 一瞬ケアシかと思ったが… 体の柄や 喉元の色合いなどから ノスリのようだ 足の長い毛をなびかせて飛んで行った 撮影場所:渡良瀬遊水地

続きを読むread more

まん丸~ジョウビタキ

ジョウビタキ(尉鶲、常鶲:スズメ目ヒタキ科ジョウビタキ属) 2025/1/9 撮影 路肩の枯草の中から アスファルトに飛び出してきた まん丸なジョウビタキの雌 まん丸おめめでちょっとひょうきんな表情 路上をチョコチョコ歩きながら 周囲をキョロキョロ 獲物の虫がいないか 探しているのだろう 撮影場所:渡良瀬遊水地

続きを読むread more

強面~シメ

シメ(シメ:スズメ目アトリ科シメ属) 2025/1/9 撮影 太い枝に大きめの鳥がとまってる 太い嘴のシメだ やや斜に構えギロリと こちらを睨む 少しだけ首をこちらに捻り こちらをさらに睨んでいるみたい この子はちょっと強面で 悪そうな顔してる 撮影場所:渡良瀬遊水地

続きを読むread more

隠れミッキー~カンムリカイツブリ

カンムリカイツブリ(冠鳰:カイツブリ目カイツブリ科カンムリカイツブリ属) 2025/1/9 撮影 カンムリカイツブリが比較的近くで 漁をしている 繰り返し潜っているが 魚を咥えて上がってくることは少ない あまり漁が上手ではないようだ 向きを変えてこちらを向いた 冠羽をちょっと立てた正面顔 頭の上に現れたのは 隠れ…

続きを読むread more

一段と大きい~ユリカモメ

ユリカモメ(百合鴎:チドリ目カモメ科ユリカモメ属) 2025/1/5 撮影 スイスイと泳ぎながら そしらぬ表情でユリカモメが カワウの群れに近づいてくる かなり大きなカワウの群れの中で ユリカモメは一段と大きい 遠方で見ているとそんなに感じないが とっても大きな鳥だった 撮影場所:多々良沼

続きを読むread more

背後をとる~ミサゴ

ミサゴ(鶚、雎鳩、魚鷹:タカ目ミサゴ科ミサゴ属) 2025/1/5 撮影 ホバリングを続けるミサゴに カラスが近づいてくる ミサゴは静かに滑空をはじめ 追いかけっこが始まる カラスはその距離を詰め ミサゴに追いすがる その姿を確認すると ミサゴは急に降下して カラスをやり過ごす そして速度を上げ カラスの上空…

続きを読むread more

ホバリング~ミサゴ

ミサゴ(鶚、雎鳩、魚鷹:タカ目ミサゴ科ミサゴ属) 2025/1/5 撮影 やや風の強い日水面が波立って 獲物が見えにくいのか 水深が浅く波が少ないところで ホバリングして獲物を探す しばし空中に静止して 獲物を探しているが 獲物が見つからないようで また場所を移動してホバリングを繰り返す 撮影場所:多々良沼

続きを読むread more

集う~タシギ

タシギ(田鴫:チドリ目シギ科タシギ属) 2025/1/5 撮影 ずいぶん遠くの方でタシギが 泥の中を突っつきながら進んでいく 手前をコチドリが通っていくが 我関せずと歩いていく いつの間にか さらに遠くの方からタシギが近づいてきた この辺りは獲物が多いのだろうか 思いおもいにつつきながら集まってきた 撮影場所…

続きを読むread more