真剣につつく~アカゲラ

アカゲラ(赤啄木鳥:キツツキ目キツツキ科アカゲラ属) 2025/1/18 撮影 どこからともく聞こえるドラミング 辺りを見回すと松の木の枝の中に アカゲラの後ろ姿 少し飛んで 比較的見やすい場所に移動してくれた 雪の積もる林内の木を真剣につつく 虫はいるのかなぁ 撮影場所:札幌

続きを読むread more

ねじ巻き~モズ

モズ(百舌:スズメ目モズ科モズ属) 2025/1/9 撮影 どこからか飛んできた雌のモズ 前方の木の枝にとまった モズはいつものように 尾羽をくるくる回すように振る ほかの木の枝に飛んで行き 再び尾羽をぐるぐる まるでねじを巻くように 撮影場所:渡良瀬遊水地

続きを読むread more

来る~ミコアイサ

ミコアイサ(巫女秋沙:カモ目カモ科アイサ属) 2025/1/9 撮影 キョロキョロと周囲を見回しながら のんびり泳ぐミコアイサ 水面に映るその姿が可視化に揺れる 何か思いついたのか まっすぐこちらを見つめて スピードを上げながら泳いでくる 水面に映る姿も大きく揺れる 撮影場所:渡良瀬遊水地

続きを読むread more

お弁当つけて~ベニマシコ

ベニマシコ(紅猿子:スズメ目アトリ科ベニマシコ属) 2025/1/9 撮影 お食事中の雌のベニマシコ 種を咥えてご満悦の表情 口の周りには皮が いっぱいついている こちらでは雄のベニマシコ やはり種の皮を嘴につけて 次から次へと種を頬張る みんなお弁当つけてるよ~ 撮影場所:渡良瀬遊水地

続きを読むread more

愛くるしい目~ベニマシコ

ベニマシコ(紅猿子:スズメ目アトリ科ベニマシコ属) 2025/1/9 撮影 お食事に集まってきたベニマシコ 木の枝を飛び回りながら 種をつついている 愛くるしい目が可愛い 周りにはたくさんの御馳走が ぶら下がっているので 美味しそうな種を探しては 次から次と頬張っていく 撮影場所:渡良瀬遊水地

続きを読むread more

逆光~ベニマシコ

ベニマシコ(紅猿子:スズメ目アトリ科ベニマシコ属) 2025/1/9 撮影 逆光の中背中を見せて とまるベニマシコは お腹と顔が赤い 今季なかなか姿を見せなかった 雄のベニマシコ 枝から枝へと 飛び回る姿を追って 何とか横顔を撮影できた 今季初の顔見せは逆光の中だった 撮影場所:渡良瀬遊水地

続きを読むread more

ふっくら~ノスリ

ノスリ(鵟:タカ目タカ科ノスリ属) 2025/1/9 撮影 木の枝にとまり周囲を見回す ノスリはふっくらと胸の毛を膨らませ とまっていた 暫く辺りを見回していたが おもむろに大空に舞い上がる 大きな羽で風を切り 獲物を探して飛んで行った 撮影場所:渡良瀬遊水地

続きを読むread more