コツコツと~アカゲラ

アカゲラ(赤啄木鳥:キツツキ目キツツキ科アカゲラ属) 2025/1/18 撮影 小さなコツコツと木をたたく音 探すと意外に近くの木の枝に ぶら下がるアカゲラがいた 木をつつきながら少しづつ移動する 枝の裏側に隠れたと思ったら 今度は枝の上から顔を出す ここの方が表情がわかるね 撮影場所:札幌

続きを読むread more

蓑をかぶって~ヤマガラ

ヤマガラ(山雀:スズメ目シジュウカラ科ヤマガラ属) 2025/1/18 撮影 スギ林の枝の中 何か実のようなものを咥えた ヤマガラが姿を現した 秋に何処かに隠しておいたのかな そして葉を落とした 広葉樹林で日差しの下に現れた 全身の毛を逆立ててボサボサ まるで蓑をかぶったみたい 撮影場所:札幌

続きを読むread more

まん丸~シマエナガ

シマエナガ(島柄長:スズメ目エナガ科エナガ属) 2025/1/18 撮影 顔は真っ白だけど 背中は普通のエナガと同じ 黒と茶色の柄がある 顔が白いのでおめめがパッチリ 卵みたいにまん丸で 可愛いね 枝から枝へと飛び回る 顔が半分枝かぶり 表情が一生懸命という感じで なんか可愛い 撮影場所:札幌

続きを読むread more

雪の中~シジュウカラ

シジュウカラ(四十雀:スズメ目シジュウカラ科シジュウカラ属) 2025/1/18 撮影 雪の上に降り立ったシジュウカラ 真っ白な雪の中で木の実もない 雪に埋もれた足も冷たそう 雪の中を移動したシジュウカラ その背後に隠れていたのは クルミの実の殻 きっとエゾリスが実を食べて 落としていったんだね 撮影場所:札幌

続きを読むread more

縦横無尽~ゴジュウカラ

ゴジュウカラ(五十雀:スズメ目ゴジュウカラ科ゴジュウカラ属) 2025/1/18 撮影 杉の木の幹をせっせと登る 目の黒いラインが特徴のゴジュウカラ 前のめりになり駆けあがっていく と思ったら 今度は下に向かって下っていく 下から上でも 上から下でも 縦横無尽に駆け回る この子の特技 撮影場所:札幌

続きを読むread more